Admission Hub Logo

人生を変える経験を提供します

お問合せ
Language button 日本語
  •  English
  •  日本語
  •  繁體
  •  中文
  •  Tiếng Việt
  •  Español
  •  Português
  •  EU
  •  Italiano
  •  Türkçe
  • 目的から選ぶ
    • Co-op留学
    • カレッジ留学
    • 語学留学
    • ワーキングホリデー
  • お役立ち情報
    • ビザ情報
    • 留学費用
    • 現地無料サポート
      • カナダ留学にオススメな人気都市
    • 私立カレッジと公立カレッジの違い
    • 出発までの流れ
    • 持っていくものリスト
  • イベント
    • イベントカレンダー
  • ブログ
  • よくある質問
  • 当社について
  • 留学相談フォーム
  • Language
    • English
    • 日本語
    • 繁體
    • 中文
    • Tiếng Việt
    • Español
    • Português
    • Italiano
    • Türkçe

トロントで異文化を体験しよう!

Admission Hub

3 9th, 2020 11 15th, 2019

Categories :  生活

Tags : ---

Author :  迪倫

前回の記事にもあった「 ネイバーフッド 」「エスニックタウン」について

今回は深く掘り下げていこうと思います!

こんにちは!MIOです!

皆さんはこの「 ネイバーフッド 」「エスニックタウン」がなんなのか知っていますか?

気になったので今回はこれらについて詳しく書いていこうと思います!

最後まで読んでいってください♪

トロントと言えば、国際色が豊かで沢山の異なる文化に毎日触れて生活することができます。そしてその中でも、ChinatownやLittle Italy、CNタワーやロジャーズ・センター、劇場があるEntertainment Districtなど、少し歩けば様々な特色のあるエリアがたくさんあります!トロントの多国籍文化に欠かせないものといえば、「ネイバーフッド」です。

ネイバーフッドとは??

ネイバーフッド

トロント都市の中の地域ごとに分けられたコミュニティーのことです。トロントには全部で140もの ネイバーフッド があり、「 ネイバーフッド の街」として知られています。

またトロントには世界中の国から来た移民が暮らしているため、移民同士が各コミュニティーを作り、エスニックタウンを形成しています。

そのネイバーフッドの中でも、それぞれ特色のある地域ごとに細かく分かれているところを「ディストリクト」と呼んでいます。

道の標識にも ネイバーフッド やディストリクトの名前が書かれていたりするので、色々チェックしてみると面白いかもしれません。

また夏にはそれぞれのネイバーフッドやディストリクトで様々なイベントが行われています。

ということで!トロントで代表的なネイバーフッド、ディストリクトを

ご紹介していきましょう

目次

1、トロントの心臓

Downtown Yonge

ネイバーフッド

まずはここ、トロントの心臓とも言えるエリア。南北はRichmond St. からCollege St. とWellesley St. の間にある、Grosvner St. とWood St. まで、東西はChurch St. からBay St. までのエリアです。ここにはおよそ2,000の中小企業やプロパティーマネージャーがあり、600軒を超える小売店、150軒を超えるレストランやバー、8つのホテル、4つの劇場が並びます。さらにダンダス・スクエアやイートンセンターもあり、まさにトロントの中心地にふさわしい場所です!

2. カナダ随一の金融街

Financial District

カナダの最大の街トロントの、金融街です。南北はLakeshore Blvd.からQueen Street W.まで、東西はVictoria St. からSimcoe St. までです。ユニオン駅や、PATHと呼ばれる駅と駅を結ぶ巨大地下街、カナダの五大銀行や大企業の本社を抱える高層ビル群が立ち並び、まさにカナダの経済の中心と言えるべき場所。また、高層ビル郡に紛れて歴史的建造物も多数点在しているのも見どころです。

3. スポーツ、劇場など娯楽満載

Entertainment District

ネイバーフッド

トロントの中で最も活気のあるエリア。ビジネス、アート、ファッション、スポーツ施設、レストランやバーなど、多数の娯楽施設があります。南北はLakeshore St. からQueen St. W.の一部まで、東西はBay St. からSpadina Ave. までのエリアです。

CNタワーなどの5つのアトラクション施設、ホテル、劇場、大規模コンサートも行われるスポーツ施設、CBCなどのテレビ局もあります。トロントで遊ぶならまずはここを選べば間違いないでしょう。

4. トロントのファッション発祥の街

Fashion District

南はFront St. W. から北はQueen St. W. まで、東はSpadina Ave. の1ブロック東のPeter St. / Blue Jays WayからBathurst St. までのエリア。ここは昔、トロントで服を作る工場がたくさんあったため、Fashion Districtと呼ばれており、別名Garment Districtとも呼ばれています。

90年代から2000年代はじめにかけて流行ったゴシック・ファッション・ブームで、独特なファッションをした若者がいたり、ナイトクラブがたくさん立ち並んでいましたが、現在は高級ファッションブランドのお店やおしゃれな家具屋さんに代わってきています。

5. 研究・教育施設の中心地

Discovery District

ここは数多くの総合病院や研究施設が並ぶ、まさに「発見地区」の名にふさわしい場所。南はDundas St. W. の辺りからCollege St. の少し北の辺りまで、東西は最長でBay St. からSpadina Ave. の辺りまでです。このエリアにはオンタリオ州議事堂(通称Queen’s Park)、トロント大学、ロイヤルオンタリオ博物館もあり、大学に関連する教育研究施設、病院、30以上の医療研究センターなどがあります。ここでは常に最先端の医療技術の研究が行われています。

6. 本格中華料理が味わえる

Chinatown

ネイバーフッド

トロントには隣市のマーカムとミシサガを含むとおよそ6つのチャイナタウンがありますが、今回ご紹介するのは、Spadina Ave. 周辺のチャイナタウンです。このチャイナタウンは「オールド・チャイナタウン」と呼ばれ、エリアは南北はSullivan St. からCollege St. まで、東西はDundas St. W. に沿ってBeverly St. からAugusta Ave. までとなっています。多数の中華料理店や中華系スーパーマーケット、バブルティーが飲めるカフェ、お土産屋さんなどがあり、Dragon CityやChina Town Centreの2つのモールもあります。

7. 古着の街

Kensington Market

ネイバーフッド

古着の街といえばここ!China Townのすぐそば、南北はDundas St. からCollege St. まで、東西はBathurst St. からSpadina Ave. までのエリアに位置しています。多数の古着屋さんが並び、カフェやバー、レストランも多数あります。5月から10月までの最終日曜日になるとPedestrian Sundaysというイベントが開かれ、このエリア一帯は歩行者天国になり、多くの屋台で賑わいます。

8. LGBTQタウン

Church – Wellesley Village

ネイバーフッド

毎年6月最終日曜日に開催されるプライド・パレード、その中心地となるのが、ゲイ・タウンとして有名なChurch – Wellesley Village。南北はライアソン大学の敷地内にあるGould St. からBloor St. W. の2ブロック南のCharles St. まで、東西はJarvis St. からYonge St. までのエリアです。ここでは多数のゲイ・バーやナイトクラブ、アダルトショップが並んでいます。ゲイの人もそうでない人も楽しめるスポットです!

9. お酒好き必見のオシャレスポット

Distillery District

お酒好きならここがおすすめ!場所は南北はGardiner ExpresswayからMill St. まで、東西はCherry St. からParliament St. までとなっています。Distilleryとは、「蒸留所」という意味で、その名の通りMill St. Breweryのビール醸造所、日本酒の泉ブランドなど多数の蒸留所・醸造所があります。

ここは1832年に開かれて以来、2017年時点で185年もの歴史を持つエリアで、1860年までは世界一大きい蒸留所として知られていました。昔ながらの赤レンガ造りの建物が立ち並び、古き良き情緒溢れる街並みを堪能できます。醸造所、蒸留所以外にもおしゃれなレストラン、バーや雑貨屋さんもあります。毎年クリスマスの時期になると、クリスマスマーケットが開かれます。

10. 本格イタリア料理店やカフェが揃う

Little Italy

本格的なイタリアンレストランやおしゃれカフェが並ぶこの場所。イタリアからだけでなく、ポルトガルやラテン系の移民のコミュニティーとして知られています。場所はCollege St. に沿って、東はBathurst St. から西はOssington Ave. までのエリアとなっています。イタリア系スーパーマーケットやイタリア語のラジオ局もあり、夏はTaste Of Little Italyというフードイベントも開かれます。

11. トロントにいながら地中海の雰囲気が味わえる

Greektown

北米一のギリシャ人コミュニティと言われているGreektown。The Danforthというネイバーフッド内にあることから、Greektown on the Danforthとも呼ばれています。場所はDanforth Ave. 周辺、西はChester Ave. から、東はDonlands Ave. の1ブロック西のDewhurst Ave. までです。数多くのギリシャ料理を始めとした地中海料理のレストランやバー、カフェ、ジェラート屋さんなどが並びます。夏はTaste of the Danforthというフードイベントが開かれ、スブラキなどの屋台や、歌やダンスのステージで盛り上がります。

12. 高級ブティックが揃う

Bloor – Yorkville

おしゃれなブティックが集まるエリアと言えばここ。Googleマップには表示されていませんが、公式Webサイトによると、東西はChurch St. の1ブロック東のSt. Pauls SquareからAvenue Rd. まで、南北はBloor St. の1ブロック南のCharles St. からYorkville Ave. の1ブロック北のScollard St. までです。高級百貨店のHolt Renfrewを始め、300軒を越す有名ブランド店、宝石店や小売店、約170軒もののレストランやカフェ、バー、5つの高級ホテルが並んでいます。特にCumberland St. の辺りにはオシャレスポットが集中しており、水が流れるモニュメントがあるリラクシングスペースもあります。また、毎年6月から9月の間の毎週金曜日は音楽祭、2月下旬には、Ice Festと呼ばれる氷の彫刻祭が開催されるなど、イベントも多数開催されています!

13. 学生の街

The Annex

おしゃれな住宅が立ち並ぶこのエリア、東西はAvenue Rd. からBathurst St. まで、南北はDupont St. からBloor St. までとなっています。トロント大学が近所にあるということもあり、学生向けの寮、リーズナブルなレストラン、バー、カフェなどが並びます。住宅も、ヴィクトリアン様式、エドワーディアン様式の家など、歴史のある特徴的な様式の家が建てられています。2016年までは、The Annexのシンボルであった、Honest Ed’sという老舗ディスカウントストアもありました。

14. リーズナブルな韓国料理を食べるなら

Koreatown

ネイバーフッド

The Annexのお隣、リーズナブルな韓国料理店が並ぶこのエリア。みなさんもよく行かれる場所なのではないでしょうか。Bloor St. W. に沿って、東はBathurst St. より1ブロック西のMarkham St. から、西はChristie St. から1ブロック西のMontrose Ave. までのエリアとなっています。多くの韓国料理店の他、カラオケボックスや、日本食材も数多く取り揃えている、韓国系スーパーマーケットのP.A.T.もあります。最近ではカフェやジェラート屋さんなども増えてきています。

また、North方面に行けばFinch Station がコリアタウンになっています。

いかがでしたか?トロントはエリアによってそれぞれの特色、違う文化が共存し合って成り立っていることがわかると思います。このほか紹介しきれなかったエリアの中にもたくさんのユニークなネイバーフッド、ディストリクトがあります。それぞれのネイバーフッドの歴史を調べると、また違った観点からトロントの街を堪能できるかもしれません。

みなさんも色々なエリアの ネイバーフッド探索をしてみませんか?

ちなみにAdmission Hub Torontoオフィスは、コリアンタウンにあります。安くて美味しい韓国料理のお店のことならなんでも聞いて下さい!いつでもオフィスでお待ちしております。Admission Hubでは毎月楽しいイベントを開催中です。是非遊びに来て下さいね。

イベントのご予約はから!

November 2019
留学フェア 2019
お問い合わせフォーム

Read More

  • 2025.01.07

    カナダの文化は合っている❔インターン生インタビュー🎙#2

  • 2024.12.27

    カナダ発のファッション ブランドといえば??👕

  • 2024.12.20

    カナダの年末年始セール!!ショッピングのコツ🛍️

College
新着記事
  • 2025.01.28

    トロント家探し🏠内見や契約はどんな流れ??

  • 2025.01.21

    📣留学体験談📣#5カレッジ編

  • 2025.01.17

    📣留学体験談📣#4カレッジ編

  • 2025.01.14

    📣留学体験談📣#3ワーホリ編

  • 留学についてインタビュー
    2025.01.07

    カナダの文化は合っている❔インターン生インタビュー🎙#2

Add Friends
お問合せ
  • 留学相談フォーム
  • 人気の学校
    • Seneca College
    • Toronto School of Management
    • Western Town College
    • ILAC
  • 目的から選ぶ
    • Co-op留学
    • カレッジ留学
    • 語学留学
    • ワーキングホリデー
  • お役立ち情報
    • ビザ情報
    • 留学費用
    • 現地無料サポート
    • 私立カレッジと公立カレッジの違い
    • カナダ留学にオススメな人気都市
    • 出発までの流れ
    • 持っていくものリスト
  • イベント
  • ブログ
  • よくある質問
  • 当社について
  • Staff Login
(+1) 647-699-9987
Japan@admhub.ca

Toronto Office641 Bloor St W, Toronto, ON M6G 1L1e

Vancouver Office15910 Fraser Hwy Unit 402, Surrey, BC V4N 0X8

ナダ・トロント生まれ の現地 無料 留学エージェント。海外で働きながら英語も学べるCo-op(コープ) 留学に強く、他にもワーホリ、カレッジ進学などカナダ現地企業だからこそできる格安価格、情報量、つながりで、人生を変える経験を提供します。

Admission Hub Visa Hub IDP IELTS Global Study Alliance
Canada India Philippines Hong Kong Taiwan China Japan Vietnam Mexico Colombia Brazil EU Italy Turkey

© 2021 Admission Hub. All Rights Researved.

×
Table of Contents
    ×
    Table of Contents