こんにちは、MIOです。今回はトロント(Toronto)での寒い冬、バスの待ち時間をどれだけ減らせるか、いかに賢く時間を使うかをご紹介しましょう!
トロント(Toronto)の冬はとても寒く毎日の通学や通勤でトロント交通局(Toronto Transit Commission)通称TTCのバスやストリートカーを利用する方は多いでしょう。
が!しかし、TTCは時刻表はありますが、必ずオンタイムに来るとは限らないのです。
そんな寒空の下いつ来るかもわからないバスやストリートカーを待ちたくはないですよね?
目次
〜そんなあなたへ〜
バスが来るタイミングを掴み、誰もが心配なくバスやストリートカーに間に合うよう3つの時刻表アプリをご紹介します。
◉Rocket Man◉
トロントの各公共交通機関はもちろんのこと、バンクーバーやモントリオール、更にはニューヨークやロサンゼルスといったアメリカ主要都市の公共交通機関までも網羅した時刻表アプリ「Rocket Man」です。現在地から最寄りの停留所と方向が一目でわかったり、到着予定時刻までのカウントダウン機能も。万が一乗り過ごしても、その後に到着する便の予定時間も把握できるので、外出の予定を立てる時にはとても便利なアプリです。
◉Transit Bus & Subway Times◉
次にご紹介するのは、トロントをはじめカナダ・北米の各都市はもちろん、ヨーロッパやオーストラリア、なんとケニアに至るまで、世界125都市の時刻表を収録しているという最強アプリ、「Transit Bus&Subway Times」です。現在地周辺を走る全路線が一発で検索できるだけでなく、近隣のレンタルサイクルの貸出可能在庫状況、UBERを手配した場合の到着予想時刻まで知ることが出来る凄すぎるアプリです!
◉Googleマップ◉
今や生活に欠かせなくなったと言っても過言ではない「Googleマップ」。時刻表の無いトロントにあっても、その存在は必要不可欠です。
路線ごとの到着予定時刻を、2時間先まで調べることが出来ます。普段、地図として使い慣れている分、使いやすさという点においては一番と言えるかもしれません。
◉停留所からテキストを送信してみるという方法◉


TTCの場合、各停留所にはポールが設置されていて、停留所ごとに番号が決められています。その番号を「898882」へテキスト送信するとこの様に、これからその停留所に到着するバス・ストリートカーの路線番号と時間が返信されます。アプリなどをダウンロードする手間がかからず、テキストを送信するだけですので「次に来るバス・ストリートカーの時間だけすぐに知りたい!」という方にはこちらが最も簡単な方法と言えるかもしれません。
最後に、時刻表アプリで情報を事前に確認しよう
時刻表を有効に活用してトロントの厳しい寒さを乗り切ろう!
そしてそんな寒いトロントでも Admission Hub Japanでは熱いイベントが盛りだくさんです!

ぜひご参加ください!
ご予約はこちらから⬇︎
Instagramでも随時最新情報を配信しておりますので是非チェック&フォローお願いします☺︎
Instagram:https://www.instagram.com/japan.adm/
沢山の人と出会って沢山の刺激をもらい充実したトロントライフを送ろう!
