Admission Hub Logo

人生を変える経験を提供します

お問合せ
Language button 日本語
  •  English
  •  日本語
  •  繁體
  •  中文
  •  Tiếng Việt
  •  Español
  •  Português
  •  EU
  •  Italiano
  •  Türkçe
  • 目的から選ぶ
    • Co-op留学
    • カレッジ留学
    • 語学留学
    • ワーキングホリデー
  • お役立ち情報
    • ビザ情報
    • 留学費用
    • 現地無料サポート
      • カナダ留学にオススメな人気都市
    • 私立カレッジと公立カレッジの違い
    • 出発までの流れ
    • 持っていくものリスト
  • イベント
    • イベントカレンダー
  • ブログ
  • よくある質問
  • 当社について
  • 留学相談フォーム
  • Language
    • English
    • 日本語
    • 繁體
    • 中文
    • Tiếng Việt
    • Español
    • Português
    • Italiano
    • Türkçe

📣留学体験談📣#4カレッジ編

1 14th, 2025 1 17th, 2025

Categories :  カナダ, 留学体験談

Tags :  Co-opプログラム, カナダ留学, カレッジ, トロント, 海外学生, 英語

Author :  jp2025

留学体験談、第4弾はカレッジ編!カレッジの雰囲気や通ってよかったことを伺いました。

 

Co-op留学を検討している方は、ぜひ参考にしてみてください💡

 

目次

Reina Konno

・専攻されていたプログラム名を教えてください。

Tourism 

 

 

・カナダのカレッジに入学しようと決めた理由や経緯について聞かせてください。

私は、学生の頃から海外に行きたいという夢を持っていました。特に海外で長く生活したい、また現地の文化の中で人々と働きたいと考えていました。また、自分の英語のレベルをビジネスレベルまで上げたいという目標もありました。

 

そんな中で、カナダでは、カレッジに2年以上進学することで就労権や永住権を取れる大きなチャンスになる事を知り、カレッジ進学に興味を持ちました。また、カレッジでは英語を学ぶだけでなく、英語で専門の学問を学びます。自分の英語のスキルアップに繋がるのではと考え、進学する事を決断しました。

 

初めの頃は、海外のカレッジに行く事は難しいのかなと思っていました。ですがAdmission Hub に相談したら、一から親身に相談に乗ってくれて、カレッジに進学できるまでサポートしてくれました。

 

 

・具体的にカレッジに通学した感想を教えてください。

私はまず、カレッジに行くために語学学校で4ヶ月間、英語を勉強しました。

 

カレッジ進学コースのPathway course に入るために1ヶ月間基礎を復習し、次の3ヶ月間をPathway course でカレッジに必要な英語のスキルを学びました。

 

Pathwayでは毎週クイズやライティングテスト、プレゼンテーション等があり、課題に追われる日々が続きました。入った当初はついて行くのに必死で不安になることもありました。ですが、1ヶ月が終わるあたりから、グループワークが多かった事もあり友達も沢山でき、クラスの仲間と団結した雰囲気がありとても楽しく、充実していました。

 

4ヶ月間の語学学校が終わり、カレッジに進学することができました。カレッジでは、語学学校とは雰囲気が変わり、多くの人が英語が第一言語です。そのため堪能な英語が飛び交います。私はこれが現地で学問を学ぶことかと、自分の英語力を実感させられました。

 

また、私の学科は留学生も多く、多様な文化に触れながら楽しく勉強できます。今、私はカレッジで勉強中ですが、英語力が伸びた実感があります。それに英語で人と対話することも慣れてきたなと感じています。

 

 

・カレッジに通学して、良かったことや大変だったことは何ですか?

カレッジに進学して良かったことは、海外という日本とは異なった環境で勉強できることです。

 

日本では外国人の友達を作るのが簡単ではありません。カレッジには多様な国からの人が多く、そういう人とも友達になることができます。私はカレッジで日本語の言語交流会を開いて、トロントで日本語を学びたい人に日本語を教えたり、逆に英語を教えてもらったりという活動をして、交流の輪を広げています。

 

また、英語を使わなければならない環境なので、英語力も必然的に上がってきます。カレッジは1年や2年コースなど、長期で通えます。日本人が苦手とする、英語でのコミュニケーションに慣れていくと感じます。

 

大変だったことは、カレッジの課題をこなすことです。各授業で課題は必ず出てくるので、それをこなすことがとても大変でした。私の学科はTourismだということもあり、暗記物が多いです。さらに暗記したことを用いて、提案したり自分の考えを書くという課題もあり、初めの頃は頭がパンクしそうでした。今は、少しずつ慣れてきて時間をかけながらも自分の書きたいように文章を書けるようになってきていると思います。

 

 

・今後のプランは?

私の学科は、近年のコロナの影響でダメージを受けている仕事です。今後の就職状況はどうなるのか不安なこともあります。ですが、新しいスタイルも視野にいれながら、カレッジを卒業したら学んだことを活かせる仕事につきたいと考えています。今後も、カナダに長く住みたいと思います。

 

 

・カレッジ/大学進学を考えている方に一言!

新しい一歩を踏み出したら、視野が大きく広がると思います!

 

 

・メンターより一言👩🏻

Reinaさんとは、日本での留学セミナーでお会いしたのが初めてでしたね。日本にいる時から英語は頑張ってこられていてレベルは高い方でした。ですが、語学学校の一般英語からパスウェイ(語学学校のカレッジ進学プログラム)に進むのは簡単ではなかったことと思います。それでも、無事にパスウェイを卒業してカレッジに進学し、充実した留学生活を送っていたようですね。語学学校からスタートして、カレッジ卒業までを陰ながら見守ることができて、嬉しかったです!

 

 

Nanako Hidaka

・カナダのカレッジに入学しようと決めた理由や経緯は?

英語環境での授業は英語を上達させるためです。またCo-opでは、職場でのマナーや文化の違いを身を持って体験し、人生の選択と経験の幅を大きく広げることができると思ったからです。加えて通学中でもアルバイトの時間も十分確保できることも魅力だと思いました。

 

 

・カレッジに通学して、良かったことや大変だったことは?

英語での授業は初めは理解するのに苦労しました。良かったことは、それぞれの教授が違う経歴を持っており、経験談からも幅広いリアルな知識や文化の違いを学ぶことができたことです。

 

・今後のプランは?

カレッジ卒業後はPR(Permanent Resident:永住権)の取得、最終的には自分のビジネスを立ち上げることです。

 

・メンターより一言👩🏻

トロントでワーホリをしている際に弊社を見つけていただきました。カウンセリングでは日本でのお仕事や将来について話してくださり、一緒に今後のプランを考えることができました。最終的にはカナダでビジネスを立ち上げるという夢も話されていましたね。どのような人生を送っていかれているのか、また機会があればぜひお伺いしたいです。

 

 

 

留学のご相談・ご質問は、こちらのフォームよりお問合せください!!

 

Read More

  • 2025.01.28

    トロント家探し🏠内見や契約はどんな流れ??

  • 2025.01.21

    📣留学体験談📣#5カレッジ編

  • 2025.01.14

    📣留学体験談📣#3ワーホリ編

College
新着記事
  • 2025.01.28

    トロント家探し🏠内見や契約はどんな流れ??

  • 2025.01.21

    📣留学体験談📣#5カレッジ編

  • 2025.01.17

    📣留学体験談📣#4カレッジ編

  • 2025.01.14

    📣留学体験談📣#3ワーホリ編

  • 留学についてインタビュー
    2025.01.07

    カナダの文化は合っている❔インターン生インタビュー🎙#2

Add Friends
お問合せ
  • 留学相談フォーム
  • 人気の学校
    • Seneca College
    • Toronto School of Management
    • Western Town College
    • ILAC
  • 目的から選ぶ
    • Co-op留学
    • カレッジ留学
    • 語学留学
    • ワーキングホリデー
  • お役立ち情報
    • ビザ情報
    • 留学費用
    • 現地無料サポート
    • 私立カレッジと公立カレッジの違い
    • カナダ留学にオススメな人気都市
    • 出発までの流れ
    • 持っていくものリスト
  • イベント
  • ブログ
  • よくある質問
  • 当社について
  • Staff Login
(+1) 647-699-9987
Japan@admhub.ca

Toronto Office641 Bloor St W, Toronto, ON M6G 1L1e

Vancouver Office15910 Fraser Hwy Unit 402, Surrey, BC V4N 0X8

ナダ・トロント生まれ の現地 無料 留学エージェント。海外で働きながら英語も学べるCo-op(コープ) 留学に強く、他にもワーホリ、カレッジ進学などカナダ現地企業だからこそできる格安価格、情報量、つながりで、人生を変える経験を提供します。

Admission Hub Visa Hub IDP IELTS Global Study Alliance
Canada India Philippines Hong Kong Taiwan China Japan Vietnam Mexico Colombia Brazil EU Italy Turkey

© 2021 Admission Hub. All Rights Researved.

×
Table of Contents
    ×
    Table of Contents