Admission Hub Logo

人生を変える経験を提供します

お問合せ
Language button 日本語
  •  English
  •  日本語
  •  繁體
  •  中文
  •  Tiếng Việt
  •  Español
  •  Português
  •  EU
  •  Italiano
  •  Türkçe
  • 目的から選ぶ
    • Co-op留学
    • カレッジ留学
    • 語学留学
    • ワーキングホリデー
  • お役立ち情報
    • ビザ情報
    • 留学費用
    • 現地無料サポート
      • カナダ留学にオススメな人気都市
    • 私立カレッジと公立カレッジの違い
    • 出発までの流れ
    • 持っていくものリスト
  • イベント
    • イベントカレンダー
  • ブログ
  • よくある質問
  • 当社について
  • 留学相談フォーム
  • Language
    • English
    • 日本語
    • 繁體
    • 中文
    • Tiếng Việt
    • Español
    • Português
    • Italiano
    • Türkçe

トロントのスーパーマーケット情報

トロントのスーパーマーケット情報

2 19th, 2021 9 5th, 2018

Categories :  生活

Tags :  カナダ, カナダ留学, スーパーマーケット, トロント, 留学生活, 節約

Author :  太平紳士部

トロントに来ていざ生活しようとしてみると、お店がたくさんあってどの店が新鮮なのか、安いのか、よくわからないかと思います。そこで今回はトロントのスーパーマーケット情報をまとめてみました。これで賢く買い物ができますね!

日用品が買える店
カナダ現地のスーパーマーケット

スーパー名 特徴 値段
 Food Basicsは学生さんにとても人気なスーパーマーケットです。新鮮な野菜やフルーツが低価格で手に入るので、お財布にも優しいです。一番近い駅は5915 Yonge Streetで、営業時間は毎朝8時から夜中までなので、忙しい人でもアクセスが可能です! 安い
生鮮食品、パン、お米から日用品まで扱うスーパーで、President’s Choice、no name、などお得なプライベートブランドも取り扱っています。お肉の種類が多いですが生のシーフードはあまりありません。とにかく安いのが魅力の一方、野菜などは生鮮は良く確認をしてから購入するといいでしょう。 安い
生鮮、パン、お米から日用品まで扱うスーパーで店内も広く内装も良いです。肉、魚の種類が豊富で品質もよく日常の買い物に向いているでしょう。President’s Choice、no nameなどを取り扱っています。Joe Fresh というオリジナルネームの洋服取り扱う店舗もあります。 平均
トロントでの店舗数はあまり多くありませんが、シーフードの鮮度が良いので有名。店内にロブスター用のいけすがあり、生きたロブスターを買う事ができます。Complimentというお得なプライベートブランドを扱っています。 平均

 
アジア系スーパーマーケット

スーパー名 特徴 値段
台湾系のスーパーで、カナダ現地のスーパでは購入する事の出来ないような、魚を沢山取り扱っています。日本の食品も沢山あります。リッチモンド、メトロタウン、チャイナタウンの3支店あります。 平均
韓国系のスーパーで、豚肉の薄切りなどを販売しています。韓国の調味料や食料品が充実しています。日本食品も揃っています。 店内にはフードコートもあり、韓国料理をお手頃価格で楽しめます。 高い

 
薬局・ドラッグストア

ストア名 特徴 値段
薬、食品、日用品など基本的には何でも手に入ります。地下街やダウンタウンの便利な立地に多くちょっとした買い物に便利です。 やや高い
処方箋、薬、日常用品、化粧品のコーナーも充実しています。カナダポストが店内にあることが多く、郵便物の取り扱いもしています。店舗によっては証明写真の撮影、現像も可能です。会員カードがあるのでメンバーになればポイントが溜まります。 やや高い

 
家具・キッチン用品

ストア名 特徴 値段
日本で言うカナダの100円ショップです。ノートや筆記用具などの文房具から食品やキッチン用品が低価格で手に入ります。 安い
おなじみのIKEAはトロント市内に2箇所あります。お洒落な家具や食器、インテリアの小物が低価格で手に入ります。見ているだけでも楽しくなるのはもちろん、IKEA内にはフードコードもあり、ホットドッグやフローズンアイスクリームが1ドル弱と人気です。 安い
トイレットペーパーなど消耗品を買うならここ!他にペンやファイルなどの文房具やメッセージカード、おもちゃ衣料品まで様々なものが揃っています。雑誌、本などはアメリカの価格で購入できるのでお得です。 安い
食器などの日用品、ランプやバス用品を始め車のパーツや自転車用品など様々な物が手に入ります。キャンプ用品やアウトドア用品、スケート靴なども安く手に入ることができるので初めてのキャンプや課外活動で必要になるものを買うのにぴったりなお店です。 平均

ほか

アメリカ本社に置く世界最大の家電量販店。電化製品を格安で購入できる。
オンタリオ州営の酒屋。お酒の購入は基本的にこちらで行います。

AdmHub JA_Post footer

Read More

  • 2025.01.07

    カナダの文化は合っている❔インターン生インタビュー🎙#2

  • 2024.12.27

    カナダ発のファッション ブランドといえば??👕

  • 2024.12.20

    カナダの年末年始セール!!ショッピングのコツ🛍️

College
新着記事
  • 2025.01.28

    トロント家探し🏠内見や契約はどんな流れ??

  • 2025.01.21

    📣留学体験談📣#5カレッジ編

  • 2025.01.17

    📣留学体験談📣#4カレッジ編

  • 2025.01.14

    📣留学体験談📣#3ワーホリ編

  • 留学についてインタビュー
    2025.01.07

    カナダの文化は合っている❔インターン生インタビュー🎙#2

Add Friends
お問合せ
  • 留学相談フォーム
  • 人気の学校
    • Seneca College
    • Toronto School of Management
    • Western Town College
    • ILAC
  • 目的から選ぶ
    • Co-op留学
    • カレッジ留学
    • 語学留学
    • ワーキングホリデー
  • お役立ち情報
    • ビザ情報
    • 留学費用
    • 現地無料サポート
    • 私立カレッジと公立カレッジの違い
    • カナダ留学にオススメな人気都市
    • 出発までの流れ
    • 持っていくものリスト
  • イベント
  • ブログ
  • よくある質問
  • 当社について
  • Staff Login
(+1) 647-699-9987
Japan@admhub.ca

Toronto Office641 Bloor St W, Toronto, ON M6G 1L1e

Vancouver Office15910 Fraser Hwy Unit 402, Surrey, BC V4N 0X8

ナダ・トロント生まれ の現地 無料 留学エージェント。海外で働きながら英語も学べるCo-op(コープ) 留学に強く、他にもワーホリ、カレッジ進学などカナダ現地企業だからこそできる格安価格、情報量、つながりで、人生を変える経験を提供します。

Admission Hub Visa Hub IDP IELTS Global Study Alliance
Canada India Philippines Hong Kong Taiwan China Japan Vietnam Mexico Colombia Brazil EU Italy Turkey

© 2021 Admission Hub. All Rights Researved.

×
Table of Contents
    ×
    Table of Contents