"University"


このタグには、2件の投稿があります。


カナダの大学の一年間のスケジュール

Categories : 学校

TAGS : ,

カナダの大学の一年間のスケジュール

***** カナダの大学の一年間のスケジュール ********** カナダでは、大学に限らず新年度は9月スタートです。 また、一年は3つのセメスター:semester(学期)に分けられます。 ・9月~12月:Fall Semester ・1月~4月:Winter Semester ・5月~8月:Summer Semester(Spring Semesterと呼ぶこともある) そして、一年間のうち2セメスターが学習、1セメスターが休みになります。 通常は、9月入学の学生が最も多く、Fall SemesterとWinter Semesterの2セメスター学び、Summer Semesterの期間は夏休みという流れになります。 (*1月入学、4月(5月)入学のプログラムもあります。) では、例を見ながらもう少し詳しく見てみましょう。 (*これは一例で、それぞれの大学や、年度、州などにより異なり.....

カナダの大学とカレッジの違い

Categories : 学校

TAGS : ,

カナダの大学とカレッジの違い

********** カナダの大学とカレッジの違い ******************** 突然ですが、「University」とカレッジ「College」の違いは分かりますか? 日本では、どちらも「大学」と訳すので、とても分かりにくいですね。 ≪University≫ ・学問的(Academic)、専門的(Professional)なことを学びます。(歴史、心理学、法学など) ・主に「Bachelor’s Degree」、「Master’s Degree」、「Doctorate(PhD) Degree」の3つの卒業資格を取得することができます。 ≪College≫ ・職業訓練のためのプログラムがあり、より実践的なことを学びます。(接客、ITなど) ・クラスの人数は少なめ。 ・短期集中的なプログラムが多い。 ・「Certificate」を取得できるプログラムが多い。 ・オンタ.....