"カナダ留学"


このタグには、53件の投稿があります。


Categories : カナダ, その他, 留学体験談

TAGS : , , , , ,

📣留学体験談📣#4カレッジ編

留学体験談、第4弾はカレッジ編!カレッジの雰囲気や通ってよかったことを伺いました。   Co-op留学を検討している方は、ぜひ参考にしてみてください💡   Reina Konno ・専攻されていたプログラム名を教えてください。 Tourism      ・カナダのカレッジに入学しようと決めた理由や経緯について聞かせてください。 私は、学生の頃から海外に行きたいという夢を持っていました。特に海外で長く生活したい、また現地の文化の中で人々と働きたいと考えていました。また、自分の英語のレベルをビジネスレベルまで上げたいという目標もありました。   そんな中で、カナダでは、カレッジに2年以上進学することで就労権や永住権を取れる大きなチャンスになる事を知り、カレッジ進学に興味を持ちました。また、カレッジでは英語を学ぶだけでなく、英語で専門の学問を学びます。自分の英語のスキルアップに繋がるのではと考え.....

Categories : カナダ, その他, 留学体験談

TAGS : , , , , , ,

📣留学体験談📣#3ワーホリ編

  留学体験談、第3弾!!   留学中の貴重な体験から、思いがけないトラブルまで、さまざまな経験を共有していただきました💁🏻‍♀️   Yoshina Kudo👤 ・留学をしようと思ったきっかけは? 小学生の頃に地元の米軍基地付近のショッピングモールに行った時にアメリカの家族が買い物していて、不思議な気持ちになり、そこから外国人の存在に興味を持ち始めました。   日本はみんな同じような髪色、顔つき、だったり、文化が1つだったので、初めて外国人を見た時は凄いなあって思ってました。そこから興味をもち、音楽など聞いたりして好きになり、日本との違いに感動していました。   中学、高校になり興味は膨らんでいきましたが、高校卒業時は自分の英語力、お金が足りず、海外の大学には行けませんでした。現実を受け入れて英語とは無縁の大学に行ったけれど、大学に短期留学制度があったので、親にお願いをして行きました。ニ.....

留学についてインタビュー

Categories : カナダ, 生活

TAGS : , , , ,

カナダの文化は合っている❔インターン生インタビュー🎙#2

インターン生に、 質問してみました!   Admission Hubには現在、7人のインターン生が在籍しています。 学生、社会人経験者など、バックグラウンドはさまざま。   今回は、「カナダの文化は自分に合っていると思う?」という質問。   それでは回答の詳細を見てみましょう!!   合う(4人)   ・合ってると思うな! いい意味でみんな周りを気にしていないから、それぞれが自分のペースで生きているなと思います。     ・カナダにはいろんな人がいて、その文化に影響されて自分の人間性が変わってきている感じがするな。   例えば周りの目をあまり気にしすぎないところとか。日本だと周りをチラチラ気にしちゃうことってあるけど、カナダだともっと自由でいていいんだなと思えることが多い。そこが好きだし、こちらの文化に染まってきているような気がします。     ・合っていると思う! 日本より人がフレンドリ.....

ILSC

Categories : カナダ

TAGS : , , , , , , ,

ILSCのすすめ―外国語学習と多文化体験を深めるチャンス✨

ILSC (International Language Schools of Canada)は、世界中の多様な地域から学生が集まる、カナダを代表する語学学校です。   語学力だけでなく、グローバルコミュニケーションを通じて、人生をさらに豊かにしてくれる場所です。この記事では、ILSCの特徴やプログラムについてご紹介します。     基本情報   ① 多様なコース📖 ILSCでは、英語の基礎力を高める一般コースのほか、専門的なニーズに豊富に対応したコースを提供しています。       ② 多言語学習🔤 ILSCでは英語だけでなく、他の言語も学ぶことが出来ます。       ③ キャリアアップ支援の充実👔 ILSCでは、語学のその先を見据えたキャリア支援も強みのひとつです。         ILSCでの学びは、単なる語学の習得にとどまりません。多文化に触れながらキャリアチャンスを広げることで.....

カナダのブランド

Categories : カナダ, 生活

TAGS : , , , , ,

カナダ発のファッション ブランドといえば??👕

  カナダには、ファッション分野で個性と実用性を兼ね備えたブランドが多く存在します。     今回は、カナダ発の代表的なファッションブランドを5つご紹介します。それぞれが独自のスタイルや哲学を持ち、国内外で愛されています。お土産にもおすすめです!   1. Roots(ルーツ)   1973年にトロントで誕生したRoots。 カジュアルで快適なスタイルが特徴のブランドです。   特にカナダらしい自然をモチーフにしたデザインや、スウェットウェア、レザーバッグが人気です。環境への配慮も大切にしており、サステナブルな素材を積極的に使用しています。     おすすめアイテム:Rootsのロゴ入りスウェットや「Beaver Canoe」シリーズは、定番の商品です。ロゴ入りのタンブラーやマグもお土産におすすめ!   2. Arc’teryx(アークテリクス) アウトドアウェアで世界的に有名.....

Categories : カナダ, その他, 留学体験談

TAGS : , , , , , ,

📣留学体験談📣#2ワーホリ編

Admission Hub ご利用者様の留学体験談、第2弾!! 前回に引き続き、リアルな留学中の心情や、英語力について、質問させていただきました!!   Reiji Iizuka👤 ・留学のきっかけは? 「留学したい!」という目的としてではなく、学歴を得るための手段として留学を選びました。最終学歴が高卒で働きに出た私はいつまでもそのことがコンプレックスでした。   やはりこのご時世、大学くらいは出ておきたいと常々思っていました。ですが今更日本のハードな大学受験勉強をするのも大変ですし、仕事をしながら勉強するのも億劫だと思っていたとき、海外のカレッジによっては、基礎科目の成績如何によらず英語力だけで入れる留学生枠というのがあると知りました。   知ったきっかけは、広告かTwitterで見たのか、よく覚えていません。ですが、今思えば天啓というのかもしれません。笑   そこで、日本でセンター試験.....

Categories : カナダ, その他, 留学体験談

TAGS : , , , , ,

📣留学体験談📣#1ワーホリ編

  Admission Hubご利用者様の留学体験談をご紹介!!今回はワーホリ編です。 メンターのMasakoより一人一人へのメッセージもいただきました💡   Haruma Inose 👤 ・留学のきっかけは? 海外での就職という夢を叶えるため   ・学校の感想を教えてください。 先生方はみんな優しく、授業後の質問も理解できるまで説明してくれました。また、授業内の質問も他の生徒達がいる中、みんなで考える時間をくれてとても良かったです。イベントも多くて楽しかったです。   ・海外での仕事経験から得たものは? 配達の仕事をしていました。お店の店員さんや配達先のお客様の優しさに触れられて良かったです。知らない人との会話で自信もつきました。   ・留学してよかったと思うことや、大変だったことは何ですか? さまざまな人種の人達と知り合い、多くの友達ができて、世界の広さを知りました。大変だったことは財.....

Categories : カナダ, 生活

TAGS : , , , , , ,

カナダの年末年始セール!!ショッピングのコツ🛍️

  カナダでは、ホリデーシーズンのショッピングは11月末のブラックフライデー(Black Friday)から始まり、サイバーマンデー(Cyber Monday)、そして年末年始のボクシングデー(Boxing Day)やニューイヤーセール(New Year Sale)と続く、一大セール シーズンです。 今回は、年末年始に控えるセールに向けて、特徴や攻略法を詳しくご紹介します。   年末年始のセール時期     セールでのおすすめジャンル     セールを最大限活用するコツ   まとめ カナダの年末年始のセールは、欲しい商品をお得に手に入れる絶好の機会です。店舗での買い物を楽しむもよし、オンラインで賢くショッピングするもよし。   しっかり準備して、この時期のセールを最大限活用しましょう!       留学のご相談やご質問は、こちらのフォームからお問合せください。  

ILAC

Categories : カナダ, 学校

TAGS : , , , , , , ,

ILAC、カナダで英語力を飛躍的に向上させる場所✨

英語を学びながら国際的な環境で自分を成長させたいと考えている方にとって、カナダ最大の語学学校 ILAC(International Language Academy of Canada) は理想的な学校です。   トロントとバンクーバーの2大都市に拠点を持つILAC。   多様なコース、細かいレベル分け、充実したサポート体制が揃っており、留学生一人ひとりが目標を達成できる環境です。   基本情報   ILACの特徴 ① 多様なコースと細かいレベル分け 📚     ILACは、学習者の目的やニーズに合わせた幅広いコースを提供しています。     さらに、17段階に細かく分けられたレベル分けにより、自分に最適なクラスで効果的に学ぶことができます。         ② 便利なロケーションで都市型留学 🏙️     ILACは、トロントとバンクーバーに複数のキャンパスを展開しています。   これら.....

留学についてインタビュー

Categories : カナダ, 生活

TAGS : , , , , , ,

留学渡航前の準備について!インターン生インタビュー🎙#1

Admission Hubインターン生インタビュー第1弾!   今回の質問は、「留学渡航前にやっておいた方が良いことって何?」です。   ちなみにインターンメンバー構成は、ワーホリ3人、Co-op留学4人。 トロントに来てまだ2ヶ月弱という人もいれば、1年以上滞在している人もいます。     それでは各回答を見てみましょう!       英語の勉強 ・英語の勉強かな。海外に来たからといって自然に英語が伸びるわけではないから、留学渡航前からしっかり自分で勉強しておくことが大事だと思う。 英語ができればできるほど、仕事探しも少し楽になるし。   ・英語の勉強。あとは自分が行く街や学校について調べておくこと。   ・英会話!日本でオンライン英会話を2〜3年やったかな。そのおかげで、こっちでの生活をかなりスムーズにスタートすることができたな。 だからなるべく英語は頑張れるだけ頑張っておいた方がいい.....

トロントのスポーツ紹介

Categories : カナダ, 生活

TAGS : , , , , , ,

トロントの人気スポーツチーム5選🇨🇦

トロントはカナダ最大の都市であり、多文化的な魅力とともにスポーツ熱も非常に高い街です。   この街には、地元のファンを熱狂させる数々のプロスポーツチームが存在します。   今回は、トロントで特に人気のあるスポーツチームを、現地の動画と合わせて紹介します。     1. トロント・ラプターズ (Toronto Raptors)   トロント・ラプターズは、カナダ全土で愛されているバスケットボールチームです。   2019年にはカワイ・レナードの活躍で初のNBA優勝を果たし、その功績はトロントだけでなくカナダ全体を歓喜させました。   チーム名は恐竜の一種”ラプトル”に由来。そのため、試合が行われるスコシアバンク・アリーナでは、会場内外にファンが詰めかけ、「Jurassic Park」と呼ばれる観戦エリアで熱気が溢れます。       2. トロント・メープルリーフス (Toronto Map.....

美術館紹介

Categories : カナダ, 生活

TAGS : , , ,

トロントで訪れるべき美術館5選🎨

トロントは多文化都市として知られていますが、芸術面でも豊かな文化を誇っています。地元のアーティストから世界的な巨匠の作品まで幅広く展示が行われています。   今回は、トロントを訪れる際にぜひ立ち寄りたい美術館をいくつかご紹介します。   1. AGO(アート・ギャラリー・オブ・オンタリオ)   アートギャラリー・オブ・オンタリオ(Art Gallery of Ontario)は、カナダで最大規模の美術館の一つ。   フランク・ゲーリー設計の印象的な建物内には、9万点以上の作品が収蔵されています。ヨーロッパの名画からカナダ先住民のアート、現代アートまで多岐にわたる展示が魅力。   特に、グループ・オブ・セブンやトム・トムソンなど、カナダの風景画に関心がある方は必見です。     無料開放日:毎月第一水曜日の午後6時から9時。 25歳以下の方は、いつでも無料入場が可能です。(要ID提示)   .....

ナイアガラカレッジ

Categories : カナダ, 学校

TAGS : , , , , ,

ナイアガラカレッジ、絶景の世界遺産の近くで夢を叶える✨

Niagara Collegeの魅力とは?? カナダの教育機関の中でも、そのロケーションと特化したプログラムで注目を集めるナイアガラカレッジ。   ここでは、その基本情報とともに、特に際立った3つの特徴についてご紹介します。   基本情報

エスニック料理の紹介

Categories : カナダ, 生活

TAGS : , , , , ,

エスニック料理をトロントで!?こんな食文化を楽しめます😋

トロントはエスニック料理の宝庫🍽   トロントは多文化が融合した都市で、世界各国のグルメを楽しめるのが大きな魅力です。街の至るところに、各国の文化が息づくユニークなレストランがたくさんあります。   今回は、エスニック料理が楽しめる代表的なエリアやレストランを紹介します!   1. チャイナタウンの本格中華料理🇨🇳   まずは留学生に大人気のチャイナタウン!リーズナブルな価格で本場の中華料理が味わえるエリアです。   1つめにおすすめするのは「Mother’s Dumplings」。水餃子、蒸し餃子、揚げ餃子など種類豊富な手作り餃子が楽しめます。   Yin Ji Chang Fenのライスヌードル   また、「Yin Ji Chang Fen銀記腸粉」は点心で有名なチェーン店。どの時間に行っても活気にあふれています。おすすめは肉や野菜、海鮮を乗せたライスヌードルと、優しい味で栄養満点のお.....

留学の費用

Categories : カナダ

TAGS : , , , , , , ,

ワーホリ vs コープ留学:費用と選び方

はじめに トロントは多文化が融合した魅力的な都市であり、日本からの留学生やワーキングホリデーにとても人気です。 この記事では、ワーホリとコープ留学の特徴と費用を比較し、あなたのライフスタイルや目標に合った選択肢を見つける手助けをします。   1. ワーホリの概要 1.1 ワーホリとは? ワーホリは、18歳から30歳までの若者が海外で働きながら生活できる制度です。   また同時に、半年以内の通学が許可されているため、最初の数ヶ月は語学学校に通い、英語に慣れる期間を設けることもできます。   カナダでは飲食店やサービス業のアルバイトが一般的で、自分のペースで働くことができます。     1.2 ワーホリの費用   – ビザ申請料(バイオメトリクス申請料含む): 約40,000円 – 航空券: 約120,000円〜180,000円 – 滞在費(家賃・光熱費含め.....