"大学"


このタグには、2件の投稿があります。


Japanese student experience_01

Categories : その他

TAGS : , , , , ,

日本人学生の留学体験記!

神奈川県出身、国公立大学3年、経営学部、 目的 1、 ネイティブスピーカーと対等に話せる英語力を身に付けるため。 簡単な日常会話はできていたが、細かいニュアンスや流暢さを鍛えたかった。 2、 海外で働く経験をするため。 漠然と、将来は海外で働きたいという夢があったため、自分の適性を知るために就労ビザで留学した。 3、 世界を知るため。自分は今まで狭いコミュニティでしか生きてこなかったので、脱ガラパゴスをして人間的に成長したいと思った。 トロントで知った新しいこと 1、 非常に多文化社会。想像していたよりもたくさんの人種が暮らしていて驚き。日本ではあまり見ない黒人やアラブ系のカナダ人もいて新鮮だった。 2、 ホームステイ先はフィリピンがバックグラウンドの家庭が多い。日系のエージェントと契約しているのは、日本が好きなフィリピンの家族。 3、 日本が好きな人が多くて、日本語の挨拶はみんな知ってる.....

カナダへの留学

Categories : 学校

TAGS : , , , , ,

カナダへの留学

カナダで留学をしたいと考えている方。カナダの学校は大きく分けて3つあり、カレッジ、ユニバーシティと語学学校です。それぞれどのように違うのかを確認して、自分の目的にあった学校を選んでいきましょう。   どうしてカナダ? カナダの法律と秩序は米国よりもはるかに優れています。カナダは常に社会福祉と保全の国際的リーダーであり、多様な文化的環境は国際的な見通しを育成するのにも適しています。 これは開かれた就労ビザなので、仕事場と雇用者は制限されないことを意味します。カナダのダイバーシティーあふれる環境を経験する良い機会であり、将来の “CEC Experience Migration”プログラムによって仕事と休暇の仕事経験が証明されます。 移民や海外留学計画がある人は非常に役に立ちます。 カレッジの意味 カナダでは一般的に、Collegeはテクノロジーやアート、サイ.....