"jp2025"


This Author has 21 posts.


エスニック料理の紹介

Categories : カナダ, 生活

TAGS : , , , , ,

エスニック料理をトロントで!?こんな食文化を楽しめます😋

トロントはエスニック料理の宝庫🍽   トロントは多文化が融合した都市で、世界各国のグルメを楽しめるのが大きな魅力です。街の至るところに、各国の文化が息づくユニークなレストランがたくさんあります。   今回は、エスニック料理が楽しめる代表的なエリアやレストランを紹介します!   1. チャイナタウンの本格中華料理🇨🇳   まずは留学生に大人気のチャイナタウン!リーズナブルな価格で本場の中華料理が味わえるエリアです。   1つめにおすすめするのは「Mother’s Dumplings」。水餃子、蒸し餃子、揚げ餃子など種類豊富な手作り餃子が楽しめます。   Yin Ji Chang Fenのライスヌードル   また、「Yin Ji Chang Fen銀記腸粉」は点心で有名なチェーン店。どの時間に行っても活気にあふれています。おすすめは肉や野菜、海鮮を乗せたライスヌードルと、優しい味で栄養満点のお.....

留学の費用

Categories : カナダ

TAGS : , , , , , , ,

ワーホリ vs コープ留学:費用と選び方

はじめに トロントは多文化が融合した魅力的な都市であり、日本からの留学生やワーキングホリデーにとても人気です。 この記事では、ワーホリとコープ留学の特徴と費用を比較し、あなたのライフスタイルや目標に合った選択肢を見つける手助けをします。   1. ワーホリの概要 1.1 ワーホリとは? ワーホリは、18歳から30歳までの若者が海外で働きながら生活できる制度です。   また同時に、半年以内の通学が許可されているため、最初の数ヶ月は語学学校に通い、英語に慣れる期間を設けることもできます。   カナダでは飲食店やサービス業のアルバイトが一般的で、自分のペースで働くことができます。     1.2 ワーホリの費用   – ビザ申請料(バイオメトリクス申請料含む): 約40,000円 – 航空券: 約120,000円〜180,000円 – 滞在費(家賃・光熱費含め.....

図書館

Categories : カナダ, 生活

TAGS : , , , , ,

トロントの図書館で充実した学びと交流を楽しむ方法5選!📚

実はトロントの図書館は留学生や若者が楽しめる学びと交流の場!!     トロントの公共図書館(通称tpl:toronto public library)では、留学生が無料で学びや交流を楽しめるサービスが充実しています。   ここでは留学生でも利用できるリソースやイベントを紹介します。     1. まずは図書カードの作成 まずは図書カードを作成しましょう。   近くの図書館に行き、カウンターで図書カードの申し込みができます。身分証明書と、トロント市内または近郊に住んでいることを示す住所確認書類が必要です。   住所確認書類としては、公共料金の請求書や運転免許証などが使えます。オンラインショッピングの領収書、家の契約書でも可能です。   登録が完了すると、図書カードが発行され、その場で利用が開始できます。     2.英会話サークルでスピーキング力を磨く トロントの図書館では、英会話を学ぶた.....

Categories : カナダ, 学校

TAGS : , , , , , ,

Seneca Polytechnicで学ぶ魅力✨

多様なプログラムとキャリア支援が充実したカレッジ!Seneca Polytechnic🏫 Seneca Polytechnicは多彩なプログラムと学生サポートが魅力の公立カレッジです。   1967年に設立され、現在では約30,000人の学生が学んでいます。そのうち約10,000人が留学生という国際的な環境を誇ります。以下では、Senecaの基本情報と学びの特徴について詳しくご紹介します。     基本情報       4つのキャンパスで提供される学びの場 🏢 Senecaは、トロントおよび近郊に4つのキャンパスを展開。各キャンパスで特色あるプログラムとサポートが提供されています。       多彩なプログラム:あなたのキャリアに合わせた学び 🧑‍🎓 Senecaでは、Bachelor(4年)、Diploma(2~3年)、Certificate(1年)など、160を超えるプログラムが存在し.....

Categories : カナダ, 生活

TAGS : , , , , , ,

トロントのおすすめアクティビティ8選!

トロントは、カナダの中でも特に留学生が集まる多文化都市です。アクティビティが豊富で、充実した留学生活を送るのにぴったりな場所でもあります。 ここでは、トロント留学を検討している皆さんに向けて、絶対に外せないアクティビティを紹介します! 1. ナイアガラの滝:日帰りで楽しめるパワースポット ナイアガラの滝は、トロントから車で1〜2時間の距離にある世界有数の観光名所。日本では見ることのできない壮大な風景が楽しめます。   ボートツアー「ホーンブロワー」では滝に近づいて迫力のある景色を体感できます。(ちなみに台風のような迫力です!🌀)   夜にはライトアップや花火が行われ、幻想的な雰囲気に包まれます。   2. グラフィティ・アリー:アート感覚で街を歩こう トロントのクイーン・ストリート・ウエストには、街全体がアートギャラリーのような「グラフィティ・アリー」が広がっています。   壁一面に描かれ.....

Categories : カナダ, 生活

TAGS : , , , , , ,

英語の上達に!トロントでのおすすめ英会話イベントと探し方🗣

トロントでの留学やワーキングホリデー生活を楽しみたい!!そのために、やはり語学力は必須。 海外に来たからってすぐに英語が伸びるわけではない…学校での勉強だけじゃ物足りない….といった現地留学生の声はよく聞かれます。   ここでは留学生にぴったりな、英語を楽しめるイベントとその探し方を紹介します!     1. Meetupイベントを通じて英語力アップ Meetupは、共通の趣味や興味を持つ人が集まるプラットフォーム。そのため、カジュアルに英会話を練習できるグループが充実しています。 同世代や他の留学生、トロントの若者と気軽にたくさん友達になれるのもポイント!     おすすめのMeetupグループ: 2.初心者向け!日本人主催のMeetupイベント トロント在住の日本人が主催するMeetupイベントは、気軽に日本語や英語を使って交流できる場として人気です。現地の日本.....